苦悩される方々をサポートし、自立への繋がりと支援に取り組んでいきたいと考えております
メール・電話で簡単お問い合わせ
事前予約で時間外対応可
☑大切な人を亡くし、深い悲しみから抜け出せない ☑周囲に話せず、ひとりで抱え込んでしまっている ☑自死にまつわる偏見や無理解に傷つき、孤独を感じている ☑不安や悲しみのなか、どう過ごせばよいか分からない ☑誰にも言えない想いや、つらい気持ちを安心して話したい ☑信頼できる誰かに支えてもらいながら、一歩ずつ進みたい ☑必要な支援先にどう繋がればいいか分からない ☑同じ立場の人と気持ちを分かち合いたい ☑自殺リスクのある家族や友人を支えるために、適切な対応を知りたい |
1. 遺族会の開催 大切な人を亡くされた方が、安心してお気持ちを語れる場を提供しています。偏見や差別により、話しづらさを感じている方も、あたたかな空間で悲しみや想いを分かち合えます。定期的に分かち合いの会を開催し、継続したグリーフケアを行っています。 |
---|
2. 必要な支援先へ繋ぐ伴走支援 不安や悲しみの中で、何をどうすればよいか分からない方へ、行政や専門家への繋ぎを含めた丁寧な情報提供を行います。どんなことでも相談できる関係を大切にし、適した伴走支援を目指します。 |
3. 見守りサポートし続ける居場所づくり 苦悩を抱え生きづらさを感じている方が、安心して想いを語れる居場所を提供します。匿名性や秘密を守り、気軽に参加できるよう配慮し、参加者同士のコミュニティ形成も支援します。 |
4. 一人ひとりに寄り添った個別相談 誰にも言えない想いや複雑な心情を、個別相談で安心して語ることができます。状況に応じて、一人ひとりに合わせた相談やケアを重ねていきます。 |
5. ゲートキーパーとしての関わり 自殺の危険を示すサインに気づき、適切な対応を図る「ゲートキーパー」として、気づく→声かけ、聞く→傾聴、繋ぐ→支援、見守る→サポートのプロセスを大切にし、相手が自立していけるよう忍耐強くサポートします。 |
6. グリーフケアの研究 相談者の気持ちを整理し、主訴となるものを見極め、必要な支援へと繋げていけるよう、様々な支援先と連携しながら取り組んでいます。 |
営業時間 9:00~17:00
TEL:050-3174-4783
ご相談内容の確認と
日程調整を行います
ご来所いただき、スタッフがお話をお伺いいたします。問題解決のために丁寧にサポートいたします。お一人で悩まず、まずはご相談ください。
解決までの道筋を提示し、お客様にも納得をいただいた上で、必要な支援をご提案いたします。費用についても事前にお伝えいたしますので、ご安心ください。
問合せフォームへ入力
担当よりご連絡をし、
ご相談内容の確認と
日程調整を行います
ご来所いただき、スタッフがお話をお伺いいたします。問題解決のために丁寧にサポートいたします。お一人で悩まず、まずはご相談ください。
解決までの道筋を提示し、お客様にも納得をいただいた上で、必要な支援をご提案いたします。費用についても事前にお伝えいたしますので、ご安心ください。