遺留分減殺請求・寄与分・遺言執行・不動産相続│東京都内で相続の相談するなら塩澤法律事務所へ
メール・電話で簡単お問い合わせ
事前予約で時間外対応可
☑相続人で遺産分割についての話し合いがまとまらない ☑親の生前に他の兄弟が親の貯金を使い込んでいた ☑遺産に不動産があるが相続人でどのように分ければよいか ☑万が一の時に争いにならないよう遺言を作っておきたい ☑遺言に書かれている内容に納得ができない ☑遺言執行者を頼みたい |
相続特化型事務所 当事務所は、相続に特化した法律事務所です。相続にまつわる紛争解決に尽力し、ご相談は年間180件以上の実績があります。お客様にとってベストな解決策は何かを考え、円満解決を目指します。 |
---|
初回相談無料 相続でお困りの方が気軽に相談できるよう、初回相談は無料にて承っています。弁護士に相談すると、高額な費用がかかるのではないかと不安に思う方も多くいらっしゃいますが、費用面などは心配せず、まずはご相談ください。 |
わかりやすい料金体系 「弁護士に依頼すると高額な費用がかかる」「弁護士に相談するのは敷居が高い」と考えている方が現代も多くいらっしゃいます。当事務所では、わかりやすい料金体系ですし、ご依頼いただく前に、費用面については、丁寧に説明しておりますので、ご安心ください。 |
裁判外交渉の着手金 | 調停・裁判の着手金 |
---|---|
20万円 | 40万円 日当3万円(東京家裁の場合) |
経済的利益の額 | 報酬金 |
---|---|
3000万円以下の場合 | 5%+33万円 |
3000万円を超える場合 | 3%+93万円 |
多くの事務所では相続案件をあまり扱っていないため、
「旧弁護士報酬基準」とほぼ同じ基準を採用している事務所が多いなか、
当事務所は相続案件を多く扱っておるため、独自の報酬基準を採用しています。
当事務所では、他事務所よりも低い報酬額で
相続事案に質の高いサービスを提供することができます。
請求額 | 着手金 | 報酬金 | 日当 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1000万円 | 59万円 | 118万円 | ※ | 177万円 |
3000万円 | 159万円 | 318万円 | ※ | 477万円 |
5000万円 | 219万円 | 438万円 | ※ | 657万円 |
1億円 | 369万円 | 738万円 | ※ | 1107万円 |
※日当はないケースもあると思います
請求額 | 着手金 | 報酬金 | 日当 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1000万円 | 40万円 | 83万円 | 24万円 | 147万円 |
3000万円 | 40万円 | 183万円 | 24万円 | 247万円 |
5000万円 | 40万円 | 243万円 | 24万円 | 307万円 |
1億円 | 40万円 | 393万円 | 24万円 | 457万円 |
営業時間 9:30~18:00
TEL:050-3189-0534
ご相談内容の確認と
日程調整を行います
ご来所いただき弁護士がお話しをお伺いいたします。問題解決のために丁寧にサポートいたします。お一人で悩まず、まずはご相談ください。
解決までの道筋を提示し、お客様にも納得をいただいた上で委任契約を結びます。費用についても契約前にお伝えいたしますので、ご安心ください。
問合せフォームへ入力
担当よりご連絡をし、
ご相談内容の確認と
日程調整を行います
ご来所いただき弁護士がお話しをお伺いいたします。問題解決のために丁寧にサポートいたします。お一人で悩まず、まずはご相談ください。
解決までの道筋を提示し、お客様にも納得をいただいた上で委任契約を結びます。費用についても契約前にお伝えいたしますので、ご安心ください。